作成者別アーカイブ: NijiiroLamp

土曜日のステンドグラス教室!その時チビちゃんは!

こんばんは。
最近、色んな方にこんな質問をされます。
「夜とか、土曜日とか、ステンドグラス教室の間、お子さんは
何をしているんですか?」
「んー?!何をやってるかな~。
好きなことをやっています。
夜の教室は、教室の前にごはんを一緒に
食べてしまうから、後はお風呂に入って寝るだけだし…、」
他に答えが見つからない私、今日は土曜日教室だったので、
教室の合間にちょっぴり二男の行動をチェックしてみてみました。
今日は、長男は部活に7時50分集合!
旦那さんは仕事で7時50分出勤!
私は教室の準備でした。
二男は朝食を食べて、週末のお決まりの洗濯パンパンお手伝いを
始めます。
二男がパンパンした洗濯物を母ちゃんが干す!
この連携は忙しい朝にはとっても助かります。
そして、母ちゃんの教室はいつも時間ピッタリには終わらないので、
お昼御飯の打ち合わせをしました。
すると、二男が米とぎをしてくれるというので、お昼は冷凍の
中華丼を食べることに打ち合わせ完了!
すると、二男がそそくさと米とぎを始めました。
photo:06


「母ちゃん、お米どんだけいれるの?」という二男に「3合炊いて。」

という母。

「3合って3杯ってこと?」

「うん、そう。白米の3までお水入れてね。」

「白米って?」

「しろ、こめって書いてあるところね。」

photo:01
といって、仕事へ行く母。
しかし母も、準備に家と工房を何度も行ったり来たり。


途中様子を隠し撮り!

photo:02
うんうん、がんばっとるな~!
photo:03


お米のとぎ汁は栄養たっぷりだから、オリーブさんにもあげて!

photo:04
もちろん、大好きなブルーベリーさんにもあげます!



そんなこんなしている間に、生徒さんが集まってきました。

生徒さんが「二男君何してるの?」と聞きます。

どうやら玄関掃除を始めたらしい…。

そして教室開始時間にはトイレ掃除を始めた二男。

しかし、母ちゃんはほかりっぱなしです。

そう、あえて言えば「トイレ掃除してくれるの?助かるわ。」

と一言。

我が家のお手伝いは修業期間が終わったら、終わるまでは

口を出しません。

だって、口を出されたら大人だってやる気が失せますもんね!

さて、そんなこんなのうちに、教室が始まりました。

photo:08
今日は6月から入会の新しい生徒さんも一緒に!
鏡を製作中の生徒さんと初めてトレイを作っている生徒さん、そして
これからウェルカムプレートに挑戦する生徒さんです。
そんな中、時々ではありますが、どうしても困った二男が質問に
やってきます。

「こんにちは。中華丼は大きいお皿と小さいお皿どっちに

のせたらいいかな?」

「好きな方でいいんじゃない?」と母。

心配事を聞いて戻って行く二男。

そしてもう一度来て、「母ちゃんの分も作る?」と聞きに来きました。

「ありがとう。母ちゃんの分は自分でやるからイイよ。

先にお兄ちゃんと二人で食べててね。」という母。

生徒さん達も、温かく見守ってくれたり、おチビちゃんに

話しかけてくれて、いつもとても温かい雰囲気作りをしてくれます。

生徒さんには心から感謝しています。

教室が終わって戻ってみると、一旦部活から帰ってきて

お昼ご飯を食べた長男はまた部活へ。

二男はトイレ掃除を2つしてくれていました。

トイレはとてもきれいに掃除されていますが、もちろんまだまだ

忘れん坊なところもいっぱいあるので、洗剤が出しっぱなしだったり

トイレクリーナーのごみがちらかっていたりもします。

そんな時は、「トイレ掃除してくれてありがとう。とっても助かったよ。

でもね、後かたずけが忘れてるものもあったから、

もう一度確認してきてね。」というと、

「あっ!!忘れとった!」と片づけに行く二男です。


そして午後からは、何か外でやっている…。

photo:05


何をやってるんだい?

腰曲げて、大きな株でも抜いとるんかい?

photo:07


おおっ!!

草むしりかい?!

ありがとう!

実は二男、今日はとってもお手伝いがんばってますけど、

自分のことは全くやっていないんです。

上靴洗いは明日、宿題も明日、自分の部屋の掃除機かけも明日

だそうです。

でも、それは二男が決めたことなので、母は黙って見守っています。

いつもこうしてお手伝いばかりをやっているわけでもないんです。

自分がしたいことを、自分がしたい場所で、自分がしたいように

するには、暇な時間がないとできません。

だから我が家の二男は、大人が今日は何をしようと決めない日が

多いので、暇な時間がたっぷりあり、自分で”今日は何をしよう~”

と考えているようです。

そうです!

家のおチビちゃん、夜とか、土曜日とか、ステンドグラス教室の間は、

好き勝手しています!

ルールは、どこへ誰と行くかと何時に帰って来るかを伝えること!

それだけです。

大人が何をさせようって考えなくても、子どもは遊びの天才ですね!

自分で自分の時間を楽しむ方法、見つけられるまで、あたたかく

見守ってあげたいですね  ラヴ


二男に届くか、母の想い!

おはようございます。
最近次男が自主勉に、はまっていると先日お話しましたが、彼もまた

手のかからないいい子では決してありません。
母は昨日、二男にブチ切れました!
小学2年生と言ったら、色々ありますよね。

子どもの成長成長で、色んな時期がありますが、小学2年生って、

学校にも慣れてきて、自分達よりも小さな1年生が入学してきて

ちょっとお兄ちゃん気分。

大人も気の張ってた1年を過ぎて、ちょっと手綱を緩める時期ですね。

そんなお調子に乗ったおチビちゃん達が数人集まれば、

怖いモノ無しとばかりに冒険心に火がついて、まぁ色々やりますわっ!

そう言えば長男も当時色々ありました。

友達の家へ遊びに行くと言って出かけ、そこから友達とまた

出掛けて行き、だんだんだんだん遠くへ行ってしまって、ついには

校区外の公園まで遊びに行ってしまった。

で、そろそろ帰ろうと思ったら、思った以上に遠くに来てしまって、

帰るのに時間がかかり、母が探しまくったこと。

友達10人位で話し合い、みんなでおこずかいを持ってこようと決め、

コンビニにお菓子を買いに行き、おごったりおごられたりしてたこと。

この時も、悪いと思っていたのかひそひそ隠れて何やら

やっていたなぁ~。

あの時もお母さん同士の情報網でおチビちゃん達がやっていることが

わかり、家族会議を開いて、何はよくて何がいけないのか、

どうしてそれはやっていけないのかって、みんなでよく話合いました。

おかげで、長男も色々たくさん事件はあったけど、同じ失敗を2回

繰り返してすることはなく、みんながやるからするのではなく、

その都度自分で考えて行動できるようになってきた気がします。

さて本題ですが、二男はそう、正に色々失敗して経験を積む時期の

真っ只中にいます。

友達関係も拡がってきて、行動範囲も拡がり、家族で決めた

ルールの中で上手くそれをすり抜けて遊ぼうと色々考えて

いる様子。

我が家には、遊びに行く時に約束事が二つあります。

どこへ遊びに行くかと、何時に帰って来るのかを言ってから

遊びに行くこと。

もし、予定が変更して移動して遊ぶ場合は、誰か大人にどこへ

行くのかを伝えてから別の場所へ行くこと、ということを家族会議で

決めました。

あとはもう、その都度大事なことを伝えて行くのが我が家の

やり方です。

これまでには、学校帰りに近所の資材置き場にランドセルしょって

入って行くところを、洗濯物を取り込んでた母に見つかりアウト!

先日は雨上がりで増水した溝に友達と靴で入って遊んでるところを

父ちゃんに見つかってアウト!

昨日はというと、グランドに遊びに行くと言って出かけ、靴も靴下も

泥んこで帰ってきたところを母に見つかりました。

どうやら、友達数人と盛り上がり、橋の下に降りて川の近くへ行って

遊んで来たらしい。

って、これは絶対にアカンでしょ 怒

靴が泥んこだからじゃないよ。

靴下がベしょべしょだからじゃないよ。

何があかんって、あんた死にたいの?

母は久々にブチ切れました。

どれだけ母ちゃんが二男の命を大切に想っているのか、泳げない

子ども達だけで誰にも言わず勝手に川へ遊びに行ったらどんな

危険が待っているのか、みんながやろうと言ったら何でもやることが

正しいのか…。

今日は本気。

本当にいけないことは子どもでも鬼のように叱ると決めています。

旦那さんとはいつも話しています。

子どもがわからずにやってしまったことは、叱らずに

教えてあげようね。

子どもが一生懸命やって失敗したことは叱らないで

認めてあげてね。

でも、人として絶対にやってはいけないことをした時は、

命ぎり叱ろうね。

子どもが命にかかわる危険なことをした時は、命ぎり叱って、

そしてどれだけあなたがたくさんの人に愛されてるか、

どれだけ私が大事に想っているかを命ぎり伝えよう。

昨日の母ちゃんの気持ちは二男に届いたかな。

まだまだ2年生は始まったばかり。

母ちゃんも体当たりでぶつかって行くよ 花