あけましておめでとうございます。
Nijiiro Lamp 山田です。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年のお正月休みはみなさんいかがお過ごしでしたか?
あたたかい日も多く、お出かけされた方も多いかもしれませんね。
私はというと、元旦と2日は実家と旦那さんの実家で例年の如く家族が集合しました。
それ以外はというと、実は年末から体調を崩しまして、先週末にお医者さんからいただいた薬を飲みながら家でテレビドラマを見て過ごすという引きこもり生活をしていました(笑)
体調が優れないと、人間どんどんマイナスに物事を考えてしまって、いかんですね!
ここ数年、ちょっと力が入りすぎてたかな、とそんな自分としっかり向き合うことができました。
こうしなきゃ
こうするべき
あれもやらなきゃ
これもやらなきゃ
8年目を迎えた仕事と、家族を支える母ちゃん、嫁として、母として、そして娘としてのやらなければが満タンになってしまいました。
そしてちょっとゆっくり、まったりの時間をこのお休みは存分に楽しませてもらいました。
実は私、思いっきり泣きたいとき、思いっきりやさしさに包まれたいとき、自分の悩みなんてなんのそのと感じたいときに、見るドラマがあります。
昨年まではこんなこと、なんだか恥ずかしくって書けなかったな。
ちょっと休んで、力が入りすぎてた自分にやさしくできたら、力を抜いて、今日ここにもくだらないことを書いてもいいかなという気持ちになりました。
やっぱり書くって、いいですね。
さて、こんな私なので、2020年新年最初のブログになりますが、今年は抱負とか、目標とかは書きません(笑)
ただただ今年は、誰かが喜んでくれるランプを、また作りたいなというのが私の願いです。
そして中3ムスコが、泣いても笑っても、春にはまた空を見上げて笑って歩き出してくれたらいいなぁというのが母としての願いです。
本年もみなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。
