今日のお昼ご飯は!

こんばんは。

今日は投稿2回目です!

 

 

先ほど投稿したブログには、実は続きがあります。

 

 

ファミリールームの掃除機かけを終えて、自信がついて、調子が乗って来た長男。

 

「なんか他にお手伝いない?」と言った長男の言葉は、この母ちゃん

絶対に聞き逃しません!

 

 

”それきたチャンス”、とばかりに、新たなお手伝いを提案します。

 

それは、今日のお昼ごはんを作ること!

お昼ごはんと言っても、旦那さんもいないのでメニューはそうめん!

 

 

「そうめん、作ってみる?」

 

「うん、やりたいやりたい!!」

 

ということで、早速そうめんをゆで始めました。

 

 

以前、インスタントラーメンとカップめんの作り方は経験済みの長男。

「えっ、お湯はやかんで沸かすんじゃないの?こんな大きい鍋でお湯沸かすの?」

とちょっとびっくり。

 

 

そんなところにビックリされたことに、ビックリする私。

 

お湯がわくまでの間に、長男と次男は庭に出て大葉と三つ葉を取りに

行くことになりました。

 

 

お兄ちゃんが何かお手伝いを始めると、「次男もやりた~い」と言う次男には、

大葉と三つ葉を洗って拭いてもらうことになりました。

 

 

その間に、オウスケにはやるべきことが。

 

 

氷の準備。

 

 

めんつゆの準備。

そして、そうめんを水で洗います。

 

「熱っ!中はまだ熱いんだね。」

 

「そうだよ。まだ熱いから、気を付けて、水をかけた冷たいところから順番に

混ぜるんだよ」

 

「うん」

 

新しいお手伝いを経験する時には、いつも色んな発見がいっぱいです。

 

 

私は、大人が当たり前のようにしている中で、おチビちゃん達が

「えっ?これってこうなの?」と初めて知って驚くところを見るのが、

とっても好きです。

 

 

なので、どんどん新しいことに挑戦させちゃいます。

 

 

水で洗ったそうめんを氷の上に入れます。

用意した器は、ちょっと小さかったけど、ギリギリOK!

 

こぼさずに入れれました。

 

 

水はどれぐらい入れればいいんだろう…。

まだ行ける、まだ行ける。

 

 

庭でとって来た三つ葉を乗せて、出来上がりです。

 

 

「長男、どう?」

「おいしい!」

 

 

「次男、どう?おいしい?」

 

「うん、いつもと一緒!」

 

「よし、合格!いつもと一緒ってことは、初めて作ったのに母ちゃんの味と

一緒の味にできたってことだから、合格!修行終わり!」

 

 

実は我が家では、お手伝いをした分だけ、お小遣いの金額が加算される

システム。

 

しかし、お手伝いと言うのは、みんなの役に立って初めてお手伝いと

認められるので、今日のそうめん作りのように、最初にやり方を教えてもらい、

母ちゃんや父ちゃんの手を借りる時を修行と呼んでいます。

 

 

修行の時は、お小遣いに反映されないことを長男もちゃ~んと知っていて、

今日はそうめん作りの修業に挑みました。

 

そして今度、これを自分で考えてやれた時には、”お昼ごはん作りのお手伝い”と

認められて、お小遣いに反映されていきます。

 

今年の夏、長男が作ってくれたそうめんを食べるのが、今から

とっても楽しみです。


コメントを残す