お手伝いがマンネリ化した日には!

こんばんは。

3連休が始まりましたね。

 

 

我が家は昨日から旦那さんはお仕事。

今日の昼過ぎまでは帰ってこないので、今日は朝から掃除です!

 

 

我が家では、おチビちゃん達は週末自分の部屋に掃除機をかけるのがオキテ

ですが、二人とも昨日掃除機をかけたので、今日は朝早くから外に出て

ひと遊び!

 

遊び終えると、今日のお風呂掃除当番の次男はお風呂掃除へ。

 

その間に、2階のファミリールーム(みんなの場所)にある各自のものを、

それぞれ片づけることにしました。

 

平日、学校と宿題、友達との時間を優先している分、ファミリールームには

長男のものが1番たくさんありました。

 

それを片づけ、きれいになったファミリールームを、今日は長男が掃除機を

掛けることになりました。

 

自分の部屋は2畳程度の小さな部屋なので、落ちているものさえ片づければ、

なんとか掃除機はかけられます。

だけど、ファミリールームという長男にとっては初めての広範囲の

掃除機かけは、どこからどうかけていいんだか、わかりません。

 

 

初めは「この掃除機、全然ダメ~。」とか「動か~ん」などと悲鳴をあげて

叫んでいました。

 

 

いつもは、私や旦那さんが掃除機をかけているけれど、自分には全く

関係ないと思っているから、全然見ていないんですよね。

でも、今日は自分が掃除機をかけなければならない。

掃除機の先をあっちに向けたり、こっちに向けたり。

そこで、私が少し掃除機をかけながらやり方を説明して見せました。

 

 

まず、掃除機の枝を短くする方法。

 

それから、部屋の角から順番に、押して引いて押して引いて。

 

少しずつずらしながら、かけていない場所がないように。

 

自分がやらなければならないと思うと、見る目も聞く耳も、真剣です。

 

 

そして続きは長男がかけてくれました。

もう、その間はどんなにへたくそでも、かけていない場所があったとしても、

決して文句は言いません。

 

 

それはたぶん、経験する回数がこれから解決してくれると思うから グー

 

 

私が、「長男、ありがとう!きれいになって気持ちがいいね。」というと、

長男、「母ちゃ~ん、トイレもかける?」と。

 

母ちゃん、「ありがとう!じゃあ、かけて!」

 

長男、「は~い!」

長男、「母ちゃ~ん、階段はかけれんけど、いい?」

母ちゃん、「うん、階段はいいよ。後でクイックルワイパーかけとくから」

なんだか調子が乗ってきたオウスケの様子。

 

 

長男、「なんか掃除機思ったより簡単だった。なんか他に手伝うことない?」

 

長男は、掃除機については、だいぶ自信がついたようです!

 

 

最初は大変だったけど、難しそうだったけど、”やってみたらできた”という経験を

我が家は大切にしています

 

 

ちなみに、この後このやり取りを見ていた次男は、リビングの掃除機を

かけることになりました。

 

 

正直、次男にはまだまだ難しいです。

 

リビングは机やイス、ソファーなど、障害物もたくさんあるし…。

でも、絶対にいくつかのゴミは吸い取ってもらったので、次男もいっぱい

褒めてもらいました。

 

 

一歩成長できたこと、誰かの役に立つことは、子どもでもうれしいこと

なんですよね 喜ぶ

 


コメントを残す