お散歩当番!

おはようございます。秋空ですね。瀬戸のお空は今日もとってもキレイです。


我が家は日の長い夏時間は子どもたちが、日の短い秋冬は大人が朝のワンコのお散歩当番!

なので今月10月からは大人が担当しています。


そして当番変わって気付くこと、たかが犬の散歩ですがたくさんあります。それはみなさんが声をかけてくれるから。

「ああ、いつも男の子が散歩してるワンチャンダネ?!おとなしい子だねぇ」とか

「この前さ、ボクたちが柿を採ろうとしててね。(野生の柿)危ないからとってあげたよ〜」とか

「毎朝、ボクたち2人で散歩してエライねぇ!」とか
地域のみなさんが子どもたちを知っててくれて、見守ってくださってるのがよくわかる。そして、子どもたちも、無愛想に散歩してるんじゃなくて、色んな人と関わり、話をして、コミュニケーションをとっているんだなと。
この2年半、ワンコさんが来て、大変なことがいっぱいあって、きっとこれからも、まだまだたくさんあるけれど、我が家はワンコさんに成長させてもらってるんだなと、散歩しながら思う朝!
さて、今日も1日がんばりましょ♪